看護学生が働く前にしておくべきこと【看護師さん45人ご協力】

この間、このようなツイートをしました。

思いのほかたくさんの看護師さんがコメントをしてくださったので、まとめました。

看護学生の皆さん、卒業までに絶対見ておきましょう!

 

目次

看護学生が看護師になるまでにやるべきこと11選

長めの旅行をする

今はなかなか難しいかもしれませんが…

看護師になっても、1週間ほどの休みはとれる所もあるとか。

そのためおすすめは、1週間以上の旅行です。

就職すると今仲が良い友達と休みが合わなくなることも。

青春18きっぷやレンタカーなど、お金がかからない方法もあります。

今旅行ができない人は就職後に希望を持ちましょう!

 

アルバイトをする

アルバイトは、

  • 医療系以外の働き方ができる
  • コミュニケーション力を磨く
  • お金を貯める

の3点から有効だというご意見がありました!

ずっと看護職として働こうと考えている人にとっては、医療以外の仕事をする最後の機会になります。

やってみたかった他の仕事にチャレンジしてみましょう。

コミュニケーションが磨ける接客業をお勧めしてくださった看護師さんが多かったです!

また、看護師は最初は夜勤がなく給料が少ないことや忙しくて自炊が出来ないことから、お金が足りなくなるという意見もありました。

数か月分の生活費があるとよいかもしれませんね。

あわせて読みたい
【バイトがなくなった看護学生必見】今できる在宅バイト5選【3分でできます】
【バイトがなくなった看護学生必見】今できる在宅バイト5選【3分でできます】現役看護学生ブロガーのこんちゃんです。このご時世で飲食店を始め、たくさんの場所が休業になり、アルバイトの収入が減ってしまった、という方も多いのではないでしょ...

 

生もの・臭いものを食べておく

看護学生の私としては意外でしたが、看護師さん的にはメジャーな回答みたいです!

例として挙げられるのは

  • 生がき
  • 生肉(馬肉とか鳥刺しとか?)
  • ニンニク

です。

理由は、生ものは感染性胃腸炎になるとシフトに穴をあけてしまうから

にんにくは対人の仕事だと口の臭いを気にする人がいるから

だそうです!

 

習い事をする

看護師のような不規則勤務になると、毎週〇曜日に何かをするということが難しくなるそうです。

  • ダンス教室
  • 料理教室
  • 資格スクール
  • プログラミング教室

などがおすすめに上がっておりました!

 

人脈づくり

深いですね。

でも激しく同意です。

将来のステップアップのために、話を聞きたい人はいませんか?

人生の先輩に会って、今やるべきことに気が付くと、将来の選択肢が大きく広がります。

私もたくさんの大人に話を聞き、多くのことを学ばせていただきました。

今はSNSやオンライン通話ツールの台頭により、前よりも人に会いやすくなっています

Twitterで見ていて話を聞きたいと思った看護師やかっこいいと思う社長さんなど、勇気を出して連絡してみましょう!

 

学割をフル活用する

実はいろんなところで恩恵を受けている学割。

学生のうちに使えるうちに使っておきましょう。

出ていたものは

  • 電車の乗車券
  • 脱毛の契約
  • 料理教室の契約

です。

Amazon Primeなど、学生の内だと安く使えるサービスもあります。

学生の内に試して楽しんでおくのもよいですね。

 

飲む

ネタでしょうか笑

ちなみに、看護師になってからでも飲めるそうですので、卒業前のお酒はほどほどに笑。

 

ストレス発散法を探しておく

ストレス発散法を看護学生の内に探しておくということはとても大切です。

看護職は感情労働や、不規則な勤務体制などで、ストレスがたまりやすいということが明らかになっています。

自分がどんなことでストレス発散できるのか、どんなことでリフレッシュできるのかということを探しておきましょう。

私のお勧めは

  • 涼しい時間の散歩
  • お風呂で大きな声で歌う
  • 野菜をバリバリ食べる

です!ノーコスト!

 

ヘアカラー・ネイル

めちゃめちゃ分かる…

看護師が髪の毛の色を制限されるのは、何となく理不尽だなあと思うのですが、病院の規則でヘアカラーが出来ない病院もまだまだあります。

1年目から派手な髪型で悪目立ちしたくないですよね。

ヘアカラーを楽しみたい人は、学生のうちに思いっきり楽しみましょう!!

ネイルは、安全のためにできない病院も多いです。

看護学生の間の実習ない期間でネイルも楽しみましょう!

特に短期間で塗ったりはがしたりできないジェルネイルは学生の特権です。

最近は、ネイルシールもお手軽で可愛くて人気です。

 


 

車の免許を取る

車の免許は看護学生の間の時間のあるときに取っておきたいですね。

多くの人が在学中に免許を取っています。

免許を持っていると、

  • 電車で行けないところに旅行に行ける
  • へき地医療や訪問看護の時に便利(地方)
  • 身分証明に便利

などのメリットがあります!

学生の内の方が安いことも多い車の免許。

卒業前に取っておきませんか?

 

教科書の整理

教科書を活用できず、綺麗なまま、という人もいるのではないでしょうか?

1人暮らしの部屋には置ききれない、という人は少し数を減らしましょう。

ただ1つ注意点があり、、、

疾患系の教科書は捨てない方が良いとのことです

特に自分の診療科が決まるまでは、疾患の教科書は取っておきましょう。

教科書をまとめて高価買取してもらうには、メディカルマイスターがおすすめです。

私も1年生の時の教科書を中心に売って3000円ほど手に入れました☆

あわせて読みたい
メディカルマイスターの教科書高価買取のポイントを全解説!【申し込み方法付き】
メディカルマイスターの教科書高価買取のポイントを全解説!【申し込み方法付き】今日は医学書の宅配買取サービスメディカルマイスターで、高価買取を狙うためのポイントを紹介します。メディカルマイスターですぐに買取を依頼したい方はこちらからま...

その他役立ちツイート

素敵なツイートがたくさんあったため、紹介させていただきます!

購入し読みましたが、すべての職業に通じるような、仕事への心構え、向き合い方が理解できました。

読んでよかったです!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

松浦弥太郎の仕事術 (朝日文庫) [ 松浦弥太郎 ]
価格:660円(税込、送料無料) (2021/2/16時点)



 

 

1度しかない看護学生時代を思いっきり楽しもう!

たくさんの看護師さんの意見をもとに今回は記事を作成しました。

ご協力いただいた看護師さん本当にありがとうございます。

看護学生には、とても役立つ情報が詰まっています。

働き始めてから「看護学生のうちにやっておけばよかった」と思うことが無いように、やるべきことをやりつくしましょう!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

現役看護学生ブロガー、こんちゃん。
全国の看護学生と仲良くなりたい、全国の看護学生、それ以外の学生のお助け隊になりたい、という思いからブログをはじめる

目次
閉じる