この間、このようなツイートをしました。
【先輩看護師さんどうか教えてください】
— こんちゃん (@konchan_ns) August 15, 2020
看護師の卒業まで、もしくは卒業時にやっておいた方が良いことはありますか?
私が思いつくのは、
・長めの旅行に行く
・いらない教科書を売る
・寮生活では○○が必要
などありましたらリプ欄でアドバイスください!
よろしくお願いいたします!
思いのほかたくさんの看護師さんがコメントをしてくださったので、まとめました。
看護学生の皆さん、卒業までに絶対見ておきましょう!
看護学生が看護師になるまでにやるべきこと11選
長めの旅行をする
今はなかなか難しいかもしれませんが…
1人で海外に行ってみる😊
— はな@📚英語学習中×読書×フリーランス×たまに看護師 (@hana8787hanae) August 15, 2020
日本の超田舎に旅行するのもアリですね(^^)
看護師になっても、1週間ほどの休みはとれる所もあるとか。
そのためおすすめは、1週間以上の旅行です。
就職すると今仲が良い友達と休みが合わなくなることも。
青春18きっぷやレンタカーなど、お金がかからない方法もあります。
今旅行ができない人は就職後に希望を持ちましょう!
アルバイトをする
アルバイトは、
- 医療系以外の働き方ができる
- コミュニケーション力を磨く
- お金を貯める
の3点から有効だというご意見がありました!
ずっと看護職として働こうと考えている人にとっては、医療以外の仕事をする最後の機会になります。
やってみたかった他の仕事にチャレンジしてみましょう。
コミュニケーションが磨ける接客業をお勧めしてくださった看護師さんが多かったです!
また、看護師は最初は夜勤がなく給料が少ないことや忙しくて自炊が出来ないことから、お金が足りなくなるという意見もありました。
数か月分の生活費があるとよいかもしれませんね。
生もの・臭いものを食べておく
看護学生の私としては意外でしたが、看護師さん的にはメジャーな回答みたいです!
生牡蠣をたべる。笑
— もちこ@保育園看護師+副業×3 (@nurse_arth) August 15, 2020
例として挙げられるのは
- 生がき
- 生肉(馬肉とか鳥刺しとか?)
- ニンニク
です。
理由は、生ものは感染性胃腸炎になるとシフトに穴をあけてしまうから、
にんにくは対人の仕事だと口の臭いを気にする人がいるから
だそうです!
習い事をする
いつも素敵だなと拝見しております✨
— れもん ☀︎ (@Liens8iy) August 16, 2020
私は不規則勤務になってから、週固定のものに参加するのを断念しています🥺具体的にはダンス教室や資格取得です。あとは、料理教室を学割が適応するうちに契約しておけばよかった〜と思いました!
看護師のような不規則勤務になると、毎週〇曜日に何かをするということが難しくなるそうです。
- ダンス教室
- 料理教室
- 資格スクール
- プログラミング教室
などがおすすめに上がっておりました!
人脈づくり
いい影響を与えてくれる人に会う、これ一択ですね。
— くるぽん🎨PALLET代表助産師 (@pon_channel_mw) August 15, 2020
深いですね。
でも激しく同意です。
将来のステップアップのために、話を聞きたい人はいませんか?
人生の先輩に会って、今やるべきことに気が付くと、将来の選択肢が大きく広がります。
私もたくさんの大人に話を聞き、多くのことを学ばせていただきました。
今はSNSやオンライン通話ツールの台頭により、前よりも人に会いやすくなっています。
Twitterで見ていて話を聞きたいと思った看護師やかっこいいと思う社長さんなど、勇気を出して連絡してみましょう!
学割をフル活用する
学割の最大限の活用!
— おぺかん!RADIO @MCペアン (@TheGingerAles1) August 15, 2020
実はいろんなところで恩恵を受けている学割。
学生のうちに使えるうちに使っておきましょう。
出ていたものは
- 電車の乗車券
- 脱毛の契約
- 料理教室の契約
です。
Amazon Primeなど、学生の内だと安く使えるサービスもあります。
学生の内に試して楽しんでおくのもよいですね。
飲む
友達と飲みまくる
— JO/救命救急看護師😎 (@KuntaJo) August 15, 2020
ネタでしょうか笑
ちなみに、看護師になってからでも飲めるそうですので、卒業前のお酒はほどほどに笑。
ストレス発散法を探しておく
何でストレス発散できるかをひたすら模索しておく。
— マイルドナース (@disneynurseman1) August 15, 2020
カラオケ、ドライブ、旅行、飲み会、絵を描く、食べまくる等
とにかくストレスが溜まった時、私がストレスを発散するならこれだっ!!
ってのを見つけておく!!
これ大事!
ストレス発散法を看護学生の内に探しておくということはとても大切です。
看護職は感情労働や、不規則な勤務体制などで、ストレスがたまりやすいということが明らかになっています。
自分がどんなことでストレス発散できるのか、どんなことでリフレッシュできるのかということを探しておきましょう。
私のお勧めは
- 涼しい時間の散歩
- お風呂で大きな声で歌う
- 野菜をバリバリ食べる
です!ノーコスト!
ヘアカラー・ネイル
ネイル好きならネイル!
— キキ (@kikiars2) August 15, 2020
髪の毛を明るく染める!
めちゃめちゃ分かる…
看護師が髪の毛の色を制限されるのは、何となく理不尽だなあと思うのですが、病院の規則でヘアカラーが出来ない病院もまだまだあります。
1年目から派手な髪型で悪目立ちしたくないですよね。
ヘアカラーを楽しみたい人は、学生のうちに思いっきり楽しみましょう!!
ネイルは、安全のためにできない病院も多いです。
看護学生の間の実習ない期間でネイルも楽しみましょう!
特に短期間で塗ったりはがしたりできないジェルネイルは学生の特権です。
最近は、ネイルシールもお手軽で可愛くて人気です。
|
車の免許を取る
車の免許は看護学生の間の時間のあるときに取っておきたいですね。
多くの人が在学中に免許を取っています。
免許を持っていると、
- 電車で行けないところに旅行に行ける
- へき地医療や訪問看護の時に便利(地方)
- 身分証明に便利
などのメリットがあります!
学生の内の方が安いことも多い車の免許。
卒業前に取っておきませんか?
教科書の整理
教科書を活用できず、綺麗なまま、という人もいるのではないでしょうか?
1人暮らしの部屋には置ききれない、という人は少し数を減らしましょう。
ただ1つ注意点があり、、、
どれが要らない教科書になるかはわからないものなので、疾患系が載ってる教科書以外は捨てて良いと思います(^^)10年以上整形に居ますが、消化器も呼吸器も循環器の教科書も引っ張り出すことがあります(^^;)
— わたわた🍆 (@yvxL8LjH6t6PQ3q) August 16, 2020
疾患系の教科書は捨てない方が良いとのことです
特に自分の診療科が決まるまでは、疾患の教科書は取っておきましょう。
教科書をまとめて高価買取してもらうには、メディカルマイスターがおすすめです。
私も1年生の時の教科書を中心に売って3000円ほど手に入れました☆
その他役立ちツイート
素敵なツイートがたくさんあったため、紹介させていただきます!
こんばんは!私の思いもどうぞ。
— なんchanセラピー@看護師×α (@F_9519) August 15, 2020
私が働く前にしておけば良かったと思うことは
・長期間の海外旅行、一ヶ月単位ほど
・早寝早起きの練習
・生活リズムを崩さない
・寮が決まり次第家電購入&配達配置
学生時代にやって良かったと思うことは
・趣味を全力で楽しむ
・車免許の取得
ご参考になれば
「松浦弥太郎の仕事術」という1時間もあれば読める本があります。初めて働く時に読んでおくといいと思います。ちなみに私のバイブルです。
— くるりLoveナースマン (@sw8LMjvCktA3AgE) August 15, 2020
購入し読みましたが、すべての職業に通じるような、仕事への心構え、向き合い方が理解できました。
読んでよかったです!
|
家事を簡略化する術を磨いておく!
— TD (@TankedaRooke) August 15, 2020
これは実生活でも役立つし、臨床でも大いに役立ちます!
行きたい国に行って、会いたい人にあって、したかった事をする。やりたい事リスト作ると良いよ。
— ユナ@看護師+αの働き方 (@YoonA_partydoll) August 16, 2020
1度しかない看護学生時代を思いっきり楽しもう!
たくさんの看護師さんの意見をもとに今回は記事を作成しました。
ご協力いただいた看護師さん本当にありがとうございます。
看護学生には、とても役立つ情報が詰まっています。
働き始めてから「看護学生のうちにやっておけばよかった」と思うことが無いように、やるべきことをやりつくしましょう!