看護実習中のおすすめストレス発散法5選

看護学生のストレス発散法の一つのライブ

今日は、現役看護学生ブロガーのこんちゃんから、

実習中のストレス発散方法について、お話します!

実習中ってほんとにストレスたまりますよね…

涙が出るくらい辛かったり、暴飲暴食してしまったり。

このブログを見た人は

  • 実習中のストレス発散方法

が分かります!

私が実際にやってストレス発散につながったものも多く含まれていますので、

ぜひ見ていってください♪

目次

看護学生の実習中のストレス発散方法

看護実習中のストレス発散方法① 好きなアーティストのライブに行く

私の友達は結構これをしていました!やっぱり好きな人に会うのが1番ですよね。

ライブの良いところは、大声で騒いで、めいっぱい動けるところです。敢えて言う必要があるかと思うかもしれませんが、大事なので言いました。

看護学生は、病棟実習に行って、大なり小なり、気を遣って意識的に静かにしようとしています。

実習が始まる前までは、教室で何も考えずに大きな声で話せていたのに、それが出来ない病院という環境では無意識下でストレスが蓄積されています。

ライブやフェスなどに行って、意識的に騒ぐことで、普段のストレスを発散できます。

看護実習中のストレス発散方法②映画やドラマを見る

私はこれをかなりやっていました。

私は上で挙げたようにライブに行くことは、お金がなくてできなかったので、ライブ映像を見たりしていました。

くだらないドラマとか、映画とかを見ていると「もっと不真面目に生きてもいいかな」と思えてきますし

感動する映画を見ると涙を流してリフレッシュできます!

実習で、まじめにやらなければ、と考えすぎることで、肩に力が入っていますので、その力を少し抜くきっかけにテレビなどを見るといいかと思います!

私は実習中にアマゾンプライムに登録をして、1週間に1本以上映画をみてリフレッシュする、という決まりごとを作っていました!

破格の値段で使えるのに6か月無料付きという、看護学生に優しすぎるものなので

ぜひ、登録しましょう!

Amazon Prime Studentに登録する(6か月無料)

看護実習中のストレス発散方法③自分磨きをする

こんなに忙しい時に自分磨き!?と思うかもしれませんが、こんな忙しい時だから「こそ」自分磨きなんです。

実習では看護師や教員に指導を受けたり、患者さんから思うような反応が得られなかったりすることで、看護学生の自己肯定感が著しく低下しています。

だからこそ、自分を自分で高めて、「うん、やっぱり私素敵じゃん」と思えるようなセルフケアをして、自ら自信を取り戻すことが大事だと感じていました。

自己肯定感を高める取り組みについては後日別の記事にまとめますが、私や友達が実践していたものは、

  • 休日に化粧を楽しむ
  • セルフマッサージをする
  • エステやサロンに行く

などです!

看護実習中のストレス発散方法④実習が終わった時のご褒美を考える

「実習が終わったら、ここに行こう!この人と遊ぼう!」

というものをたくさん決めておくといいです。

わたしは実習を一緒に回っていた人たちが

「実習がすべて終わったら〇日に打ち上げをしよう」

とずっと前から計画をしてくれていたので、実習班の人はみんなそれを楽しみに頑張っていました!

わたしは、

  • 実習が終わったらブログを始める
  • 実習が終わったらおいしいランチを食べに行く
  • 実習が終わったら旅行の計画を立てる

などの計画を立てることで、やり過ごしていました。先に楽しいことがあると、それを楽しみに頑張れますよね◎

実習が終わるころにはそのあとの手帳の日程がびっしり、なんて人もいましたよ(^^♪

看護実習中のストレス発散方法⑤よく眠る

まあ、最後はこれに尽きます。

とにかく、寝れば実習を一時的に忘れられますし、疲れが取れると前向きな気持ちで実習に向かう音が出来ます。

私は、どんなに忙しくても、6時間は寝るようにしていました!

まとめ

実習という息苦しい時間から解放されるようなストレス発散法をご紹介しました。

今回挙げた

  • 好きなアーティストのライブに行く
  • 映画やドラマを見る
  • 自分磨きをする
  • 実習が終わった時のご褒美を考える
  • よく眠る

は、私や周りの友達が実際にやっていたストレス発散法なので、効果があります!

自分が日々、どんなことを我慢して、苦しいと感じているのかに目を向けて、自分に合ったストレス発散をしてくださいね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

現役看護学生ブロガー、こんちゃん。
全国の看護学生と仲良くなりたい、全国の看護学生、それ以外の学生のお助け隊になりたい、という思いからブログをはじめる

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次
閉じる